東京は晴れ。
悩んだ末のあんぱん。
今回からパン屋さんが変わります。
楽天市場で購入した、Bon Danishさんの冷凍パンを紹介します

- 本日のパン:楽天市場Bon Danishで購入した、冷凍あんぱん
- 本日のコーヒー:マスターオリジンズ・インド
- 本日の音楽:チーク・トゥ・チーク
本日のパン:あんぱん

楽天市場で購入した、Bon Danish さんの 『あんぱん』
私が実践した焼き直し方
- パンを袋から出し、皿に乗せ、自然解凍35分。
- 180度で2分温める
【私が実践した食べ方】そのまま食べました。
食べた感想

中のアンが少し、冷たかったです。
前回200度で焼き直したら、焦げてしまったので、180度にしたのですが、低すぎたかな。
Bon Danish のパンは、焼き直しの設定温度や時間が難しい印象です。
味は、いつも良く食べるあんぱん♪味も一般的です。
おやつや夜食にぴったり☆
本日のコーヒー:マスターオリジンズ・インド

コーヒーはネスプレッソで淹れています。
本日はマスターオリジンズ・インドを選びました。

力強さや木のような香り、スパイシーなアロマが加わりました。Nespressoより
私が実践した淹れかた
ルンゴ(約110ml)サイズ、2回抽出。
ブラックで用意しました。
感想とパンとの相性
飲んだ時に苦味、コクがあるコーヒーです。
甘〜いあんぱんの甘さを少し隠してくれ、最後にスパイシーな香りが漂います。
一見合わなそうだけど、あんぱんが私には甘すぎたので、コーヒーの苦味とのバランスが丁度よかったです。
ペアリングバッチリ♪
*コーヒーの苦味が嫌いな人は、苦手かもしれません。
コーヒーの苦味とあんぱんの甘さがマッチ♪
本日の音楽:チーク・トゥ・チーク
火曜の朝。
甘〜いパンと力強いコーヒーを飲みながら、『チーク・トゥ・チーク』を聞いてみてください。
ちょっとスキップでもしようかな♪そんな気分にさせてくれます。
火曜なので、少しエンジンかけましょうか。
今日のアイテム紹介
【パン】
パン屋さん 楽天市場:BON DANISH

【コーヒーカップ】
有吉 亙さんの作品 工房 月の手
【トースター】
↓実際使ってるトースターです。安いトースターでも美味しく焼けました。
【ネスプレッソ コーヒーマシン】
↓私が毎日愛用しているコーヒーマシンです。
↓実際の使い方は、こちらの記事を参考にしてくださいね♪

【コーヒーカプセル】
↓紹介したマスターオリジンズ・インドが入っています。
【音楽】
曲:チーク・トゥ・チーク
↓実際使っているスピーカーです♪
今日の記事が面白かった人は、こちらの記事も参考にしてくださいね


