私は仕事終了後は一刻も早く家に到着したいし、家に着いたら何もやりたくないです。
働きながらの家事って大変ですよね。
今回は家事や買い物が嫌いな私の平日ルーティンを紹介します
この方法を使うと、平日の家事が少し楽になりますよ♪
家事の時間は工夫すれば減らせるよ!
朝起きたらトイレ掃除をする
トイレに行きますよね。
朝一番のトイレ後に、便座を拭き、便器内に一周トイレ洗浄液を回しかけます。
次の日は、便座と便器回りをふく。これを交互に繰り返します。
ここで重要なのは、掃除しなきゃ!!ではありません。
できない日があってもいいんです♪
繰り返していくと、朝のトイレは、トイレ&掃除が習慣化し、自分をシステム化できます。
そして、土日の週末には掃除しません。
私はこの方法で、週末の掃除時間の短縮に成功しました。
家事の時間を減らす方法はまだまだあります♪
興味がある方は週末の家事の時間を減らしたい人は、掃除機を書けるタイミングを見直そう!の記事も参考にしてください!

夜ご飯を作るのは朝にする
朝早く起きて、夕飯の準備をします。そんなレパートリーはないので、最近は毎日ポトフorシチューが多いです。
平日の夜はぐったりなので、朝準備しておくとすっごく楽ですよ。
スーパーには行かない。ネットスーパーを利用する
スーパーに行くと、時間がかかります!!!また、あれもこれもと買いすぎてしまいます。
そして案の定荷物が多くなり、
帰り道が余計に辛くなるんです!
私は楽天ネットスーパーを使っています。
週一回ネットスーパーで買い物し、配達してもらいます。
配達って一度使うと
やめられません!!!まだ利用したことない方は是非!
楽天ネットスーパーはポイントで購入できるので節約になります。
食材をポイントで払えてとってもお得なの!
家事に悩んだら。。。
あー今日洗濯できなかった、掃除できなかった。
できなかったことを後悔しますよね。
でも自分を追い詰めないでください。
日本は家事しすぎです。
家事が辛くなったら、家事しすぎなのかもと思ってください。
そしてこの本を読んでください。楽になります♪
こちらもオススメです♪
まとめ 家事の時間は減らせる
トイレ、夕ご飯を作るタイミング、スーパーについて見直すことで、家事の時間を減らすことができます。
- トイレは、朝一番のトイレ後に掃除をしよう
- 夕飯は朝に作ろう
- スーパーはネットスーパーを活用しよう
家事の時間を減らしたいあなた!是非試してみてください♪
今日も最後まで見ていただき、ありがとうございました!